本日,5・6校時に第1学年で「仕事人に学ぶ会」が実施されました。
この学習の目的としては,
1)自分の将来について関心をもち,働くことの目的や意義を理解する。
2)望ましい勤労観と職業観を身に付け,職業の適切な進路選択に役立てる。
3)多様な生き方にふれて,自らの生き方を主体的に追求する態度を身につける。
ということです。
様々な職種・職業の方々を講師にお迎えして,その仕事に関するたくさんの貴重なお話を生徒たちにしていただきました。生徒たちは,普段なかなか聞くことのできない話に,しっかりと耳を傾け,真剣な眼差しで聞くことができていました。その姿を見て,本日のこの経験が,将来的に職業を選択する際に,しっかりと生きてくるように感じることができました。生徒たちにとって,とても有意義な時間になったと思います。

この「仕事人に学ぶ会」を実施するにあたり,ご協力いただきました講師の方々や保護者の皆さま,お忙しい中本当にありがとうございました!