このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
検索
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
〒311-2424
茨城県潮来市潮来1270番地
Tel.
0299-62-2334
Fax.
0299-62-3032
日本語 |
English
トップ
保健室
食育コーナー
進路室
高校体験入学について
奨学金制度について
潮来一中生徒会
生徒会会則
潮来一中PTA
PTA会則
卒業生のページ
平成27年度卒業生
平成26年度卒業生
平成25年度卒業生
平成24年度卒業生
平成23年度卒業生
平成22年度卒業生
事務室
外部リンク
学校案内
創立50年のあゆみ
創立~昭和30年代
昭和40年代
昭和50年代
昭和60年代~平成
校長あいさつ
学校通信「潮来一中だより」
学校概要
グランドデザイン
校歌・応援歌・合唱曲
危険箇所マップ
いじめ防止基本方針
運動部活動の活動方針
学校評価結果
本校へのアクセス
行事予定
入学式
体育祭
宿泊学習
修学旅行
紫煌祭
スキー学習
3年生を送る会
卒業式
1学年
2学年
3学年
部活動
野球部
サッカー部
テニス部
女子バスケ部
女子バレー部
男子卓球部
剣道部
ボート部
吹奏楽部
潮来市・不審者情報
ヘッドライン先情報
サイト名
潮来市・不審者情報
サイトの説明
通学路等で発生した不審者や事件等に関する情報についてお知らせしています。 なお,声かけ事案等については,善良な市民が道を聞くつもりで声をかけたが児童等が恐怖感を覚えて連絡したもの等,児童等の主観的な受け止めによる情報が含まれる場合があります。
サイトURL
http://fushinsha.ibk.ed.jp/08223/
"2020/10/06 16:30" / No. 097 写真撮影
潮来市・不審者情報 No:97/書込日時:"2020/10/06 16:30"/(1)場所 日の出5丁目19−2 県営日の出住宅付近の垣根及び 日の出5丁目23−19 の草むら(2)日時 令和2年10月5日(月曜日)15時00分 (3)児童等 中学生男子1名 (4)不審者 30〜40歳代男性,175cmくらい,がっしり体型,白髪交じりのパーマ,黒っぽいウィンドブレーカー長袖上下,黒い1ボックス車 ナンバー4○−○○(5)状況 放課後,男子生徒が自転車で上記場所を走行中,一眼レフカメラで,住宅の垣根から隠れるように写真を撮られた。怖くなり知人の家に逃げた。 30分程して帰る途中に,日の出5丁目の草むらで,同一人物と思われる男性に再び写真を撮られる。怖くなり,日の出8丁目の家に慌てて逃げ帰る。帰宅後,保護者へ様子を伝え,翌日学校に情報提供する。実害無し。
(2021/03/06 22:56)
もっと読む
"2020/08/27 15:03" / No. 096 写真撮影
潮来市・不審者情報 No:96/書込日時:"2020/08/27 15:03"/(1)場所 潮来市日の出5丁目 つくし公園付近(2)日時 令和2年8月26日(水曜日)18時00分頃 (3)児童等 中学生女子4名 (4)不審者 男性,10代後半から20代前半,細身で色白身長165cm前後,黒縁眼鏡,黒髪でツーブロック,ツンツン頭, V字白Tシャツ,黒短パン,黒い靴,黒の折りたたみ自転車(5)状況 中学生女子2名が,つくし公園付近で下校中,20歳前後の男性に,スマホを向けられ撮影をされた。怖くなりすぐに家に帰り,母親に相談する。実害無し。 (6)その他 警察へ地域内巡視を依頼。職員による巡視を実施。保護者に注意喚起メールを送信。
(2021/03/06 22:56)
もっと読む
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
今月の下校時刻
潮来一中・ニュース速報
ヘッドライン先情報
サイト名
潮来一中・ニュース速報
サイトの説明
潮来市立潮来第一中学校のニュースを,速報でお届けするブログです。宿泊学習や修学旅行の期間中,ご家庭ではこのブログをチェックしてください。潮来一中公式サイトURLは, http://itako1.com です。
サイトURL
http://blog.itako1.com/
フォレストアドベンチャー出発
筑波山を出発しました。予定より10分程度の遅れましたが、生徒たちは大満足のようです。
(2020/11/13 16:29)
もっと読む
フォレストアドベンチャー到着
お昼休憩です。
(2020/11/13 12:32)
もっと読む
神社到着
筑波山神社に到着しました。
(2020/11/13 12:07)
もっと読む
下山中
ケーブルカーとすれ違いました。
(2020/11/13 11:39)
もっと読む
御幸ヶ原出発
下山開始です。
(2020/11/13 11:13)
もっと読む
簡単アクセス
QRコード
URLをメールで送る
@
docomo.ne.jp
ezweb.ne.jp
softbank.ne.jp
i.softbank.jp
t.vodafone.ne.jp
k.vodafone.ne.jp
d.vodafone.ne.jp
h.vodafone.ne.jp
c.vodafone.ne.jp
r.vodafone.ne.jp
n.vodafone.ne.jp
s.vodafone.ne.jp
q.vodafone.ne.jp
アクセス数
Total
Hits
Since April 1, 2016
オンライン状況
オンラインユーザー
22人
ログインユーザー
0人
登録ユーザー
316人
ようこそ!潮来市立潮来第一中学校公式ウェブサイトへ
茨城県潮来市立潮来第一中学校の公式ウェブサイトです。
本校生徒・保護者の方は,会員登録をお願いします。
メールアドレスを変更された方は,会員情報を更新してください。
ご意見・ご感想,お問い合わせ等は,
お問い合わせフォーム
からお気軽にどうぞ。
記事への投票をお願いします。
投票する
をクリック!!
お知らせ
5月7日より潮来市オンライン学習システムを開設いたしました。日頃の学習にご活用ください。下記URLよりページに入ることができます。
潮来市オンライン学習
https://forms.gle/
dAHKEbuQsZr3dao36
オンライン学習の手順
https://drive.google.com/file/d/15yS8EhQD5encloFIMQsHopQOxNbB9zxT/view?usp=sharing
朝の検温をお願いします
ご家庭にメールが届かなかった場合は,以下のURLから,午前7時30分までに報告をお願いします。
https://forms.gle/nqhNKvkXCMhAD8CE7
更新情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
スポーツ大会に向けて
パブリック
03/05 18:26
今日の給食 ~常陸牛のすきやき!~
食育コーナー
03/05 15:01
夢の教室
パブリック
03/04 17:25
卒業式会場作成
パブリック
03/03 18:20
今日の給食 ~ひな祭り~
食育コーナー
03/03 13:11
石ころコピーに挑戦!(1学年)
パブリック
03/02 23:17
セレクトデザート給食(3学年)
パブリック
03/02 23:12
◎食育だより3月号について
食育コーナー
03/02 13:37
学校だより3月号 引き続き感染症予防の徹底を 実力発揮...
パブリック
03/01 18:54
最後の○○
パブリック
03/01 16:35
フォトニュース
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
ニュース
お知らせ
1学年
2学年
3学年
授業
総合的な学習
情報教育
食育
キャリア教育
学校行事
部活動
ボランティア活動
保健室
生徒会
PTA
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/03/05
スポーツ大会に向けて
| by
WEB担当
来週行われる生徒会主催のスポーツ大会に向けて,生徒朝会では競技やそのルールについて説明がありました。
また,昼休みには,団長を中心に出場種目について話し合う生徒たちの姿がありました。3年生にとっては,最後の生徒会主催の行事となります。
少し不安な天気予報が出ていますが,天気も味方につける潮来一中生パワーで,楽しい思い出がつくれることを願いましょう。
18:26 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/03/04
夢の教室
| by
WEB担当
本日2年生を対象に心のプロジェクト「夢の教室」が行われ、元サッカー選手の「夢先生」がオンラインにてお話をして下さいました。1組の夢先生、川邊隆弥さんからは「自分で決めたことから逃げないこと。これが夢を叶えるために大切。」とお話がありました。中学2年生、14歳の柔らかい心に、きっと深く響いてくれたと思います。
17:25 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/03/03
卒業式会場作成
| by
WEB担当
今日は茨城県立高校の入試のため,3年生の教室はひっそりしています。
1,2年生が卒業式の会場作成を行いました。
3年生はできあがった会場で明日から卒業式の練習を行います。1,2年生の皆さん,ありがとうございました。
18:20 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/03/02
石ころコピーに挑戦!(1学年)
| by
WEB担当
今,1年生は,美術の時間に石ころコピーに挑戦しています。校庭からビビッとくる石を見つけ出し,形も色も本物そっくりにつくる授業です。石は複雑にいろんな色が混ざり合っているため,色作りにとても苦戦しましたが,どの作品も本物と見分けがつかないくらいすばらしい作品が出来上がりました!本物はどれでしょう???
23:17 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/03/02
セレクトデザート給食(3学年)
| by
WEB担当
今年度,実施できなかった「卒業バイキング給食」の代替措置として,本日4種類からデザートを選んで食べる「セレクトデザート給食」が実施されました。3年生のみなさんは自分で選んだデザートをおいしそうに食べていました。
23:12 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
ニュース
お知らせ
1学年
2学年
3学年
授業
総合的な学習
情報教育
食育
キャリア教育
学校行事
部活動
ボランティア活動
保健室
生徒会
PTA
1件
5件
10件
20件
50件
100件
新規登録
|
このサイトについて
|
会員サービスについて
|
よくあるご質問
|
お問い合わせ
Copyright © 2010-2016 Itako First Junior High School. All Rights Reserved. Powered by NetCommons2
The NetCommons Project